リヴリーアイランドでは、島の名前は最初に設定したものから変更可能です。
実際にどうやって変更するのか、変更方法をスクリーンショット入りで解説しました。
※スクリーンショットは2024年12月のものです。画面仕様が変更になっている可能性があります。
島の名前の変更はこうする!

島の名前の変更手順です。
まず、トップページ右下のサブメニューを開きます。
次に、プロフィールをタップすると右のようなMY PROFILE画面になります。
右上にある鉛筆のようなアイコンをタップして、プロフィール編集画面を開きましょう。

アイランド名の部分をタップすると、島の名前を変更するための入力画面になります。
島の名前を入れて「完了」をタップすると、アイランド名が書き換わっているのがわかります。
最後にOKをタップして前の画面に戻れば、島の名前の変更は完了です。
島の名前の文字数は?
試してみたところ、全角でも半角でも12文字まででした。
島の名前は他の人と被ってもOK
リヴリーアイランドでは、島の名前は他の人と被っても設定できます。
〇〇島、にするならこんなのがおすすめ!
リヴリーアイランドの島名は、島名だけに最後を「しま」や「とう」にひっかけている人を多く見かけます。
島名に悩んだら、まずは「〇〇島」にできる名前もオススメです。
「〇〇島」のアイデア例は、このようなものがあります。
・しま島(しましま模様から)
・こんぺい島(金平糖から)
・あまなっ島(甘納豆から)
・チョコミン島(チョコミントから)
・かりん島(お菓子のかりんとうから)
・シャインマスカッ島(シャインマスカットから)
・フレンチトース島(フレンチトーストから)
・グラニュー島(グラニュー糖から)
・おっとっ島(おかしのおっとっとから)
・かっこん島(漢方薬の葛根湯から)
・エッフェル島(エッフェル塔から)
・ロシアンルーレッ島(ロシアンルーレットから)
・よこ島(「邪(よこしま)」から)
『Livly Island』『リヴリーアイランド』は、ココネ株式会社の商標です。『Livly Island』に関わる著作権その他一切の知的財産権はココネ株式会社に属しており、このサイトは『Livly Island』及びココネとは、一切関係がありません。