リヴリーアイランドのリヴリーの名前は、最初に設定したものから変更可能です。
実際にどうやって変更するのか、変更方法をスクリーンショット入りで解説しました。
※スクリーンショットは2025年2月のものです。画面仕様が変更になっている可能性があります。
リヴリーの名前の変更はこうする!

島の名前の変更手順です。
まず、名前を変更したいリヴリーをタップします。
リヴリーのプロフィールが表示されるので、「もっと見る」をタップして詳細プロフィールを開きます。

リヴリーの姿の右下にある鉛筆のようなアイコンをタップして、リヴリーのプロフィール編集画面を開きましょう。
次に、名前の部分をタップします。

変更したいリヴリーの名前を入れて「完了」をタップすると、リヴリーの名前が書き換わっているのがわかります。
最後にOKをタップして前の画面に戻れば、リヴリーの名前の変更は完了です。
リヴリーの名前の文字数は?

試してみたところ、全角でも半角でも12文字まででした。
島の名前は他の人や他のリヴリーと被ってもOK
リヴリーアイランドでは、リヴリーの名前は他の人や他のリヴリーと被っても設定できます。
リヴリーの名前、こんなのがおすすめ!
可愛いリヴリーの名前、何にするか悩んでしまいますよね。
見た目や色から付けても良いですし、自分の推しに関する名前を付けている人も結構見かけます。
名前のアイデア例は、このようなものがあります。
食べ物系
・和菓子(おかき、あられ、きなこ、あずきなど)
・お菓子(グミ、ラムネ、チョコ、ビスケなど)
・日本の食材系(ちくわ、うに、とろ、おまめ、わかめなど)
・果物(りんご、いちご、レモン、ライム、メロンなど)
・飲み物(ミルク、チャイ、ココア、まっちゃなど)
・野菜(みつば、おいも、きのこ、トマトなど)
お花や植物
・お花(さくら、ローズ、かすみ、うめなど)
・樹木(もみじ、ひのき、まつ、いちょうなど)
・その他(まりもなど)
推しからつける
・リヴリーは3匹までアイランドで飼えるので、3人組から名前を取るのは付けやすい
(例:Number i, Perfume, MISAMO, Mrs. GREEN APPLEなど)
国・地域ネタでつける
・北海道(まりも、みるく、コンサ、ハム、)
・東京(タワー、ひよこ、みやこ、えどなど)
・沖縄(ゴーヤー、てびち、でいご、マンゴー、ビーチなど)
・日本(みやび、こまち、つづら、こと、びわなど)
・韓国(キムチ、クッパ、ケーポ、チヂミなど)
・アメリカ(ドジャー、女神、聖林、ベガスなど)
・オーストラリア(コアラ、オペラ、ウルルなど)
擬態語系
・かわいい系(もこ、もふ、ふわり、ぴよ、ぽよなど)
・おもしろ系(ふにゃ、ぐるる、もちゃ、ぴょんなど)
リヴリーアイランドの島の名前の変更方法はこちら
『Livly Island』『リヴリーアイランド』は、ココネ株式会社の商標です。『Livly Island』に関わる著作権その他一切の知的財産権はココネ株式会社に属しており、このサイトは『Livly Island』及びココネとは、一切関係がありません。