食べチョクで注文した、静岡県沼津産のマダイの煮付けが絶品!
簡単に食卓に用意できるので、忙しい人にもぴったりです。
味や調理方法などをレポート記事にまとめました。
※この記事はプロモーションを含みます。
食べチョクの静岡のマダイはなぜ美味しい?
食べチョクホームページより
静岡県東部の沼津市の西浦は、駿河湾に面しており、このあたりは国内有数の水質を誇ります。
マルセイ水産さんは、駿河湾で真鯛をメインにを育てて50年の老舗の水産会社。
真鯛の美味しさを広めるべく、扱いやすく、産地直送だからこそ鮮度の良い商品づくりをしている生産者さんです。

マルセイ水産のマダイの煮付けをオーダーしてみた

マダイの煮付けをオーダーしました。
今回は家庭用のため訳あり品ですが、贈答用やお家に人が来る時用には通常商品の方が当然見栄えが良いです。
とはいえ、こちらは訳あり品といっても、身が曲がったまま冷凍してしまった商品なので、味に差はないと思われます。
同じ生産者さんであれば他の商品とのまとめ発送も行ってるとのことなので、複数の品を注文する際は一気に注文がおすすめです。

お届け希望日などを確認の上、注文を確定しましょう。
冷凍の商品は、送料にクール便利用料がプラスされます。

注文して4日後に商品が届きました!

調理方法が書いてある紙が入っていて助かります。
これを見てまた別の商品も頼みたくなってしまいました。
マルセイ水産のマダイの煮付けはどんな味?実際の感想

マダイの煮付けは、鍋にお湯を沸騰させて、中火の湯煎で袋ごと煮付けを入れて約12分で食べられます。
時間がない朝にもぴったりですし、疲れて帰ってきた夜にも便利です。

温め終えたら、器に出すだけでOKです。

タレは醤油ベースでほんのり甘く、新鮮なうちに煮付けにしているため臭みが全くありません。
ご飯に合う味でありながらくどさや妙な濃さもないので食べやすいです。
食感も、冷凍食品とは思えないほどしっとりしています。買ってよかった!
マルセイ水産のマダイの煮付けのメリット・デメリット
デメリット
・鯛自体の特徴だが、骨がしっかりしているため子どもが食べる時には身をほぐすなどの必要あり
・送料が高い
メリット
・とにかく準備が楽
・温めるだけで本格的な鯛の煮付けが食べられる
・時短したい人にピッタリ
・お魚料理のハードルが高い人にも簡単
マルセイ水産のマダイの煮付けの口コミ・評判
マルセイ水産さんの口コミの中から、煮付けに関するものをピックアップしました。
悪い口コミ・評判
・骨やうろこがあることがある
良い口コミ・評判
・冷凍とは思えない美味しさ
・子どもが喜んで食べた
・ふんわりなのに身はしっかりで美味しい
・煮汁をご飯にかけても美味しい
マルセイ水産のマダイの煮付けの他の商品や、食べチョクのオススメ類似商品
鯛ごま茶漬けも美味しそう!そのまま鯛ごまだれ丼で食べても絶対に美味しい。
沼津産マダイの切り身の干物と煮付けのセットもあります。

楽天ふるさと納税でもマルセイ水産の真鯛の煮付けを発見
楽天のふるさと納税でもマルセイ水産さんの真鯛の煮付けを申し込むことができます。
お仕事を頑張ったご褒美にも、多忙な夜ご飯を美味しく時短で済ませたい人にもとてもオススメです。